さくらインターネット gmeil転送エラー

さくらインターネットから gmeil転送するとエラーになる と言う連絡あり。

1 spfにチェック入っているか確認 問題なし
2 会員の方でドメインのゾーンチェック ちゃんと桜のspfが入っている
3 gmailの設定で、迷惑チェックに入っていないか確認

全部エラー   さくらの説明は 転送をやめて直接gmailに送ってもらいましょう。意味なし

Googleの「Postmaster Tools」で認証を設定

[備忘録]Gmailへのメール送信がエラーとなる場合の対処

①  googleにログインの上Postmaster Tools にログイン

② 右下にある「+」アイコンをクリック
③ メールの認証に使用するドメインを入力 → 「次へ」
④ 記載の方法で DNSのTXTレコードに追加 →(DNSが反映された後に)「所有権を証明」をクリック

 
DNSのTXTレコードは桜のドメイン管理 → ゾーン編集 → テキストを追加する
@ TXT google-site-verification=++++++++++++++ DNSチェックする 追加
で保存。

ウィルスチェックは外さなくても転送確認。
ログインしたgoogleアカウント以外のgmailにも転送ができるのも確認。

作業完了。

PAGE TOP