10GBは設定いらない

通信回線を1GBから10GBに変更。
工事が済んで、さあ、設定だ となったら、ルーター内に入れない。
なんでやねん。
(more…)

10GBは設定いらない はコメントを受け付けていません

メールフォームプロとDatepicker

カレンダー表示のDatepickerは優秀
メールフォームプロも使いやすい。
簡単に連動できる  が、 必須項目にすると、一旦必ず、入力できていないと表示される。

この原因は、エラーチェック方法。
言うても、プログラムわからんし、簡単に ブラーを走らせればいい と書いてあるのを見ても、意味わからない。

色々調べたら、同じようなことで悩んでる人は少なくない。が、多くもない

(more…)

メールフォームプロとDatepicker はコメントを受け付けていません

カテゴリーの絞り込み

<pre>

 

管理画面のカスタム投稿一覧にカテゴリー(ターム)を表示
function add_custom_column( $defaults ) {
$defaults[‘maindw’] = ‘ダウンロードカテゴリなど’; // 『maindw』はタクソノミースラッグ(複数設定可)
return $defaults;
}
add_filter(‘manage_dw_posts_columns’, ‘add_custom_column’); // ここの『dw』はカスタム投稿タイプスラッグ
function add_custom_column_id($column_name, $id) {
$terms = get_the_terms($id, $column_name);
if ( $terms && ! is_wp_error( $terms ) ){
$dw_links = array(); // ここの『dw』は変えなくてもOKだが、カスタム投稿タイプスラッグがおすすめ
foreach ( $terms as $term ) {
$news_links[] = $term->name;
}
echo join( “, “, $news_links );
}
}
add_action(‘manage_dw_posts_custom_column’, ‘add_custom_column_id’, 10, 2); // ここの『dw』はカスタム投稿タイプスラッグ

// 管理画面のカスタム投稿一覧にカテゴリー絞り込み 『dw』はカスタム投稿タイプスラッグ 『maindw』はタクソノミースラッグ(複数設定可)
function add_post_taxonomy_restrict_filter() {
global $post_type;
if ( ‘dw’ == $post_type ) {
?>

}
}
add_action( ‘restrict_manage_posts’, ‘add_post_taxonomy_restrict_filter’ );

// 管理画面のカスタム投稿一覧にカテゴリー絞り込み2*/
function add_custom_taxonomies_term_filter() {
global $post_type;
if ($post_type == ‘dw’) { // カスタム投稿タイプのスラッグ
$taxonomy = ‘download’; // カスタムタクソノミーのスラッグ
wp_dropdown_categories(
array(
‘show_option_all’ => ‘カテゴリー一覧’, // 自由に変更可(デフォルトの投稿に合わせております)
‘orderby’ => ‘name’, // タームを名前順で並べる(初期値: ID)
// ‘show_count’ => 1, // 各タームに属する投稿数を表示(初期値: 0/False(しない))
‘hide_empty’ => 0, // 投稿のないタームを表示する(初期値: 1/True(しない))
‘name’ => $taxonomy,
‘selected’ => get_query_var($taxonomy),
‘hierarchical’ => true, // タームを階層形式で表示する(初期値: 0/False(フラットに表示))
‘taxonomy’ => $taxonomy,
‘hide_if_empty’ => 1, // タームが一つもない場合は、ドロップダウンメニュー(絞り込み機能)を非表示(初期値: 0/False(表示))
‘value_field’ => ‘slug’
)
);
}
}
add_action(‘restrict_manage_posts’, ‘add_custom_taxonomies_term_filter’);

//もう一つ」//

function add_post_taxonomy_restrict_filter() {
    global $post_type;
    if ( 'blog' == $post_type ) {
        ?>
        <select name="blog_cat">
            <option value="">カテゴリー指定なし</option>
            <?php
            $terms = get_terms('blog_cat');
            foreach ($terms as $term) { ?>
                <option value="<?php echo $term->slug; ?>"><?php echo $term->name; ?></option>
            <?php } ?>
        </select>
        <?php
    }
}
add_action( 'restrict_manage_posts', 'add_post_taxonomy_restrict_filter' );

3行目【’blog’ == $post_type】
→カスタム投稿タイプを指定します。この場合は「blog」

5行目【select name=”blog_cat”】
→タクソノミーを指定します。この場合は「blog_cat」

6行目【カテゴリー指定なし】
→プルダウンのデフォルト値です。

8行目【$terms = get_terms(‘blog_cat’);】
→タクソノミー「blog_cat」のタームを呼び出します。

9行目 呼び出したタームを「foreach」で回します。

16行目 フックする場所は restrict_manage_posts でOKです。

これで、カスタム投稿タイプ「ブログ」の管理画面に絞り込み機能が表示されます。

 

複数のカスタム投稿タイプに設定する場合

 

function add_post_taxonomy_restrict_filter() {
    global $post_type;
    if ( 'blog' == $post_type ) {
        ?>
        <select name="blog_cat">
            <option value="">カテゴリー指定なし</option>
            <?php
            $terms = get_terms('blog_cat');
            foreach ($terms as $term) { ?>
                <option value="<?php echo $term->slug; ?>"><?php echo $term->name; ?></option>
            <?php } ?>
        </select>
        <?php
    }
    else if ( 'diary' == $post_type ) {
        ?>
        <select name="diary_day">
            <option value="">カテゴリー指定なし</option>
            <?php
            $terms = get_terms('diary_day');
            foreach ($terms as $term) { ?>
                <option value="<?php echo $term->slug; ?>"><?php echo $term->name; ?></option>
            <?php } ?>
        </select>
        <?php
    }
}
add_action( 'restrict_manage_posts', 'add_post_taxonomy_restrict_filter' );

 

<pre>

カテゴリーの絞り込み はコメントを受け付けていません

チェックサムエラー

スマイルサーバーでWPアップデートがファイルのチェックサムのエラーになる場合の対応方法
基本NTTサーバーなどのアップロード容量が少ないサーバー全般に必要

エラーの内容
ダウンロードに失敗しました。:ファイルのチェックサム(0000)が期待値(0000)と一致しません。インストールに失敗しました。

解決策
php.ini を一旦変更が必要

sys_temp_dir=”/virtual/IPアドレス/data”を設定
WPをアップデート
再びphp.iniに戻り、記述した内容を削除して完了

チェックサムエラー はコメントを受け付けていません

ちょっとメモ

WordPressの管理画面を使いやすくする簡単カスタマイズ18選

ちょっとメモ はコメントを受け付けていません

さくらインターネット gmeil転送エラー

さくらインターネットから gmeil転送するとエラーになる と言う連絡あり。

1 spfにチェック入っているか確認 問題なし
2 会員の方でドメインのゾーンチェック ちゃんと桜のspfが入っている
3 gmailの設定で、迷惑チェックに入っていないか確認

全部エラー   さくらの説明は 転送をやめて直接gmailに送ってもらいましょう。意味なし

Googleの「Postmaster Tools」で認証を設定

[備忘録]Gmailへのメール送信がエラーとなる場合の対処

①  googleにログインの上Postmaster Tools にログイン

② 右下にある「+」アイコンをクリック
③ メールの認証に使用するドメインを入力 → 「次へ」
④ 記載の方法で DNSのTXTレコードに追加 →(DNSが反映された後に)「所有権を証明」をクリック

 
DNSのTXTレコードは桜のドメイン管理 → ゾーン編集 → テキストを追加する
@ TXT google-site-verification=++++++++++++++ DNSチェックする 追加
で保存。

ウィルスチェックは外さなくても転送確認。
ログインしたgoogleアカウント以外のgmailにも転送ができるのも確認。

作業完了。

さくらインターネット gmeil転送エラー はコメントを受け付けていません

よく使うプラグイン

SiteGuard WP Plugin
Classic Editor
MW WP Form  → reCAPTCHA for MW WP Form
Advanced Custom Fields パッチを入れららwelcart ok
BackWPup
 WordPressのバックアップ・復元の両方が簡単にできるプラグイン「All-in-One WP Migration」 も気になる
Category Order and Taxonomy Terms Order
Disable Comments – Remove Comments & Stop Spam [Multi-Site Support]
XML Sitemaps  作者Auctollo グーグルのサイトマップ
 カスタム投稿対応にするには投稿の追加時にsitemap.xmlに含めてもらえるように、「設定」‐「XML-Sitemap」メニューから、sitemap.xmlに含めるカスタム投稿タイプを選択しましょう。

Intuitive Custom Post Order 記事の入れ替え wordpress 3.8対応
No Category Base (WPML) 邪魔なカテゴリー消すぜ!!
PS Taxonomy Expander なくなったので
https://b-risk.jp/blog/2017/02/wp_admin_list_columns/

WordPressのカスタム投稿タイプが複数ある場合にタクソノミー列を管理画面に表示する

Duplicate Post 記事を丸ごとコピーするプラグイン
Yoast Duplicate Post

welcart 便利プラグイン
Welcartのカートやメンバーページ内のテキストを変更できるWordPressプラグイン「Text Changer for Welcart」

よく使うプラグイン はコメントを受け付けていません

さくらのサーバーWordPress最大アップロードサイズの変更方法

php.iniを編集して最大アップロードサイズを変更する方法

  • (STEP. 1) サーバーコントロールパネルにログインする
  • (STEP. 2) php.iniファイルに追記する
  • (STEP. 3) WordPressの最大アップロードサイズを確認する
 memory_limit = 512M
 upload_max_filesize = 512M
 post_max_size = 512M
設定保存完了
さくらのサーバーWordPress最大アップロードサイズの変更方法 はコメントを受け付けていません

レンサバCGI忘備録

RICHO のサーバー

動作結果
PHPは問題なく動作するが perl使用する場合は、自分で.htaccess指定が必要
********
Options +ExecCGI
AddType application/x-httpd-cgi .cgi
**********
上記を使用したいフォルダに.htaccessとしてアップ。
動作確認。

今回フォームをアップしようとするが、全く動作しない。サーバーエラーにすらならない。

サポートに電話をするも。メールをするも、両方丁寧に対応はしてくれるが perlのバージョンを確認の上、それに合わせて作らないと動かない。
helloを書くだけのCGIすら動かない。
すでにこれはサポートが言うところの「perlのバージョン」があっていないのレベルですらない。
.htaccess 必要か聞くと 上げるのは自由だけど、勝手にしろ状態。

RICHOがテストでアップしているプログラムは確かに動作する。
しかし「cgi-bin」フォルダ内にプログラムはアップされている。
マニュアルにはそれ以外にアップするようにと指示されているので、そのプログラムをダウンロードして別のフォルダにアップしてもやはり動かないというかソースが表示される。

諦めてPHPでフォーム作成するも、 なんか、動作しないのは、こっちが悪いのか?  なんか負けてるみたいで嫌だなあ。
と言うことで、自分で.htaccess指定する。
あっさり動作する。

初期設定ではCGIが動作しない、wadaxサーバーですら管理画面で CGIが動作できるようにするための、指示(htaccessを追加するための管理画面)があるよ??
自分でプログラムを作れる人だけがレンサバ借りるわけではないから、そこはせめてマニュアルぐらいには書いて欲しかった。

レンサバCGI忘備録 はコメントを受け付けていません

ワクチン接種延期

IMG_0512本日ワクチン接種!!の予定が延期になりました。
理由は、戻ってきて2日目やからストレスがあるのでは?というのと
ちょっと咳が出てるからということ。
なんですが…。とてもストレスのある寝方とは思えないくつろぎっぷり。

(more…)

Comments (0)