IN TIME
25歳で時が止まる。
進化?退化?近未来の話ということと設定が面白そうやったんで予告から気になっていた映画 IN TIME 行ってきました。
結構混んでるのにびっくり…。
こっから先はネタバレます。
アクション有り、恋愛有りのある意味素直なハリウッド映画。
時間が生活の全てという近未来。まさにTIME IS MONEYの世界。
金持ちは永遠に生きて、貧乏にはいつ死ぬかわからない格差社会もええところ未来世界。
その社会に反駁して、その体制自体に向かって行く話かと思いきや、これは義賊の話。革命やないし、マトリックスのように体制をぶっつぶすための話でもない。
おとなし〜くいきてりゃ、金持やったら、半永久的の命て喜ぶべきか悲しむべきか。母、嫁、娘がみな25歳って言うのもごっつい怖い。40過ぎても50過ぎても若々しくて怖い美魔女が可愛いく思える。
しかもヒロインの様相が、黒髪のボブカットとかそのイメージはレオンのマチルダを彷彿させるし、その派手な強盗のやり口はボニー&クライド?(見たことないけど)
突っ込みどころが山の用にある映画です。
いつから全ての人類のDNAを操作できるようになったんかしらんけど、絶対最初は金で売り買いしとったやろ。時間…。
進化の末とかいけしゃあしゃあというてるけど、Timeの世界から抜け落ちて行く新人類が生まれるやろうなあ
生物は、生き残るために強かにその生態を作り替えて行くもんやからね。
もし、この映画で生きる人々が理想で進化の果てなら、成れの果て。逆に退化してるように思うのは私だけ?