ミルクを飲む姿が猫好きにはたまらない
ということで観てきました3D長靴を履いた猫…。
可愛い、ひたすら可愛い。子猫の時の声も竹中直人さんっていうことは横においておいて可愛い。
おとぎの国の話やからね。矛盾やらなんやらつっこんだって仕方がない。
ただひたすら自然になったCGの技術がすごい。
毛並みは柔らかいし、動きは滑らか。根性と忍耐で3DCG をやっていた学生時代からは想像もつかない技術の進歩。
ハリーポッター初期やロードオブザリングの時のトロールからは雲泥の差。
やから、突然出て来た馬の存在とか、抱えて逃げるには原作からほど遠くでっかい金のガチョウとかさ。なんで雛が卵生むねん。とかは目を瞑って、一つだけ。
3Dにする意味ってあったんやろうか…。
万歳!!アントニオバンデラス
猫のイメージはどうやっても マスクオブゾロ